肩こりに悩む35歳の女性向け、肩こり解消ブログ

肩こりの症状に悩む女性に向けた、ストレッチ、整体、湿布、薬などの方法で解消を目指し、肩こりから来る頭痛、歯痛、吐き気などの症状も軽減させる、生活の知恵を一緒に考えていきましょう^^

【姿勢】 現代病のひとつ、「スマホ肩こり症候群」の恐怖とは?

現代病の1つ、「スマホ肩こり症候群」の恐怖・・・

 

f:id:samamoto-katuki:20150622115331j:plain

 

ここ数年で急に肩こりになりやすくなった方って多くないですか?

 

もう歳だから・・・

昔みたいに若くなくなった・・・

 

そう思われる方も多いですが、

実はそうではないんです!

 

肩こりに年齢は関係ありません!

 

あなたが携帯を持ったのはいつですか?

さて、突然ですが、あなたが携帯を初めて持ったのはいつですか?

 

私は、高校に進学する際に、親から買ってもらいました^^

とても嬉しくて、意味もなく電話やメールをしていたのを覚えています。

 

そんなことを思い出していたある日。

こんなことに気がつきました。

 

 「肩こりが始まった時期と、時期が重なっている・・・?」

 

 その肩こりの原因はスマホだった!

 

スマホを使うことで、悪い姿勢が習慣的になっている場合が多いです。

 

特に3つの悪い姿勢があります。

 

1.下を向く

f:id:samamoto-katuki:20150622115336j:plain

スマホを使う時って、基本的に下を向いて使うことが多いですよね?

 

でも、知っていますか?

頭って成人女性で約5㎏あり、下に15度傾く(下を向く)と、

約4倍の負担が首や肩にかかるんです!

 

と言うことは・・・

 

スマホを使い始めてから、

約20㎏の負担が肩にかかるようになってしまったんです!

 

20kgのお米を首と肩で、担いでる状態ですよ・・・

恐ろしい・・・

 

2.仰向けでスマホを使う

f:id:samamoto-katuki:20150622115339j:plain

 

また家でリラックスしてる時、

仰向けに寝ながらスマホを使う方が多いです。

 

その姿勢でスマホを使うということは、

手を常に上にあげている状態になります。

 

つまり、常に筋肉を使い続けて負担をかけている状態なんです。

 

空気椅子みたいな軽い筋トレと一緒なのです・・・

 

3.姿勢が丸くなる

f:id:samamoto-katuki:20150622115331j:plain

 

姿勢が丸くなることで、「肩こり筋」なんて言われている大きな筋肉が引っ張られてしまうんですね。

常に引っ張られているということは、それだけ負担も大きいです。

 

 

そんな3つの姿勢を取り続けたら、肩こりもひどくなりますよね・・・?

 

これが、肩こりに影響を及ぼすスマホの恐怖なのです・・・

 

スマホの姿勢で肩こり解消!

 

肩に負担をかけない姿勢というのは、

姿勢を変えずに目線の高さまでスマホを持ってこれたらベストです。

 

椅子の高さを調節したり、台の上に手を置いたりするのもオススメです^^

 

またスマホを顔から離せば、自然と目線の位置は上がります。

 

もっと詳しく知りたい方は、過去の記事をチェックしてみて下さい。

 

スマホの使い過ぎ、使い方で肩こりだけでなく、

目疲れや頭痛にも繋がるので気を付けて下さいね^^

 

 本日のまとめ

 

肩こりの原因はスマホを使う姿勢にありました。

 

・下を向く

・仰向けでスマホを使う

・姿勢が丸くなる

 

これに気を付けましょう!

 

これで、あなたのスマホでの肩こりも解消されます(^^)v

 

*****************************

症状の無料個別診断をメールにて行っています^^

こちらのページから、お気軽にお問い合わせ下さい。

無料のお問い合わせはこちら。

http://katakorikaishou.hatenablog.com/entry/katakori_soudan

  応援お願いします♪

にほんブログ村 健康ブログ 肩こりへ にほんブログ村 健康ブログ リンパマッサージへにほんブログ村 健康ブログへ

スポンサードリンク

  応援お願いします♪

にほんブログ村 健康ブログ 肩こりへ にほんブログ村 健康ブログ リンパマッサージへにほんブログ村 健康ブログへ

スポンサードリンク